野外活動蛍って雨の日でも見られるの?雨上がりならOK?蛍狩り入門! 蛍を見に行く予定だったけれど、 天気予報のあいにくの雨…。 でも、あきらめるのは まだ早いですよ! ひょっとしたら、蛍は 雨でも見られるかもしれません。 ... 2019.04.13野外活動
紅葉狩り紅葉シーズンの嵐山は大変!子連れママの失敗談と学んだこと 1歳5ヶ月の頃、家族3人で嵐山に行きました。 子供は発達が遅めで1歳4ヶ月からやっと歩けるようになった位でしたが、11月の観光シーズン真っ只中の京都を予想してベビーカー無しで行きました。 午前中の早い時間に出発しましたが、案の定... 2017.09.06紅葉狩り
紅葉狩り香嵐渓のライトアップの紅葉狩り 下の子が幼稚園に入った年に行った香嵐渓の紅葉狩りの事です。 11月3日だったので、まだまだ紅葉には早かったのですが香嵐渓への道は力石インターから凄く混みますよね。 それが以外とスイスイ行けて、おまけに紅葉真っ盛りの時は駐車場が千円だ... 2017.09.04紅葉狩り
紅葉狩り昭和記念公園で「紅葉狩り」子供をタイクツさせない3つのコツ! 立川にある、国立昭和記念公園に3歳の娘と一緒に紅葉狩りに行ったときの体験談です。 昭和記念公園は、紅葉もありますが、それだけでなく12月には「花火」、4月から5月にかけては「花祭り」などいろいろなイベントがあり、子供が遊べる遊具や広場... 2017.09.03紅葉狩り
紅葉狩りベビーカーで清水寺の紅葉狩りは超タイヘン! 私が第二子を妊娠中、1歳半になる息子を連れて家族3人で京都の紅葉を見に行こうと三重から車で向かいました。 久々の京都、久々の紅葉で、息子にも見せてあげたいとワクワクしていた往路、京都の紅葉時期の混雑を舐めてしまっていました。 紅葉時... 2017.09.02紅葉狩り
紅葉狩り3歳の子供も大喜び!「紅葉狩り」には魅力がいっぱい! こんにちわ、新米ママのぷくです。 今回は3歳の息子と行った地元 那須 の「紅葉狩り」レポートです。 正直最初は、紅葉狩りなんて大人のレジャーだと思っていたのですが、試しに息子を連れて行ったところ大喜びをしていたので、我が家では毎年決... 2017.08.28紅葉狩り
キャンプ子供は「キャンプ」で学ぶ!成長する! 保育園の年長さんの時から娘をキャンプに連れて行っています。 娘は現在小学校3年生、キャンプにも慣れました。 娘が1歳の時の、保育園の友達家族といつも一緒に行くので、それも本人には楽しいキャンプになっている理由でしょうし、また、2... 2017.06.14キャンプ
バーベキュー大阪の「滝畑ダム」でバーベキュー!楽しみ方や注意点をご紹介! 大阪の「滝畑ダム(たきはたダム)」にあるバーベキュー施設に友人家族と行きました。 子供はそれぞれ3歳と4歳です。 現地に向かうまでの注意点 大阪では有名な施設なので、季節の良い時期には車をとめるスペースがすぐにいっぱいにな... 2017.06.13バーベキュー
キャンプキャンプを通じて「学校では学べない体験」をしよう! アウトドアと言えば「キャンプ」! 最近ではキャンプ道具も色々と出てますね。 お洒落なグッズや便利グッズ。 キャンプサイトでも家かな?と思うくらい食器や棚などが揃っているところも見かけるようになりました。 そう言うキャンプも良... 2017.06.12キャンプ
キャンプ初心者でも楽しめる!子供たちと行く「一泊二日のキャンプ」 子育てを通じて仲良しになったママ友と夏休みのイベントについて話をしていると一人のママさんが、 『今年は夏の旅行を止めて、その費用をキャンプ用品購入にあて、近場へキャンプへ行く事にした!』 という話をしました。 ママ友は三人で、子供... 2017.06.09キャンプ