紅葉シーズンの嵐山は大変!子連れママの失敗談と学んだこと

1歳5ヶ月の頃、家族3人で嵐山に行きました。

子供は発達が遅めで1歳4ヶ月からやっと歩けるようになった位でしたが、11月の観光シーズン真っ只中の京都を予想してベビーカー無しで行きました。

午前中の早い時間に出発しましたが、案の定、電車はすごく混んでいたのでベビーカーがあると電車内では邪魔で大変だと思います。
電車を乗り換える際もベビーカーだとエレベーターを待たないといけないので、子供連れやお年寄りでエレベーターも結構待っていました。
電車の中で子供がグズってしまいましたが、混んでいるので移動することも窓の外も見せてあげることもできなかったので、何か新しいおもちゃ子供が好きな物を用意していた方がいいと思います

嵐山に着くと観光客が沢山いるので、子連れにとってはトイレが大問題になりました。
おむつを替えてあげたくても、トイレは長蛇の列になっていてなかなか前に進みませんでした。
おむつを替えられる多機能トイレは普通のお客さんも次々使うので、結局は並ばないと入れなくて困りました。
おむつを捨てるところがなかったので、消臭効果のあるゴミ袋を持っていくと便利だと思います。

人気の渡月橋は人が多すぎてなかなか前に進まず、また子供がグズっても止まることもできなかったので大変でした。
歩道の下(車道)を通っている人もいましたが、交通量も観光シーズンはいつもより多く、自転車で走っている人も結構いるので、流石にいつ暴れるか分からない小さな子供を連れているので、事故に合うのが嫌で歩道でゆっくり歩いて行きました。

桂川沿いは石が沢山落ちているので、その頃小さな石が大好きだった子供が石ばかり集めて全然動いてくれず、石集めで時間を取られ疲れた事もありました。
でも子供は紅葉より石遊びが一番楽しそうだったので、親としては楽しんでくれた事だけでも良かったです。

だんだん疲れてくると、やっぱりベビーカーがない事がとても不便でした。
抱っこ紐も持って行ってなかったので後悔しました。

軽食が食べられる飲食スポットは結構満席だったので、椅子に座るのも難しかったです。
湯豆腐等が食べられるお店も高級感があり、小さな子連れには不向きに感じました。

夕方になると一気に人が減るのでゆっくり過ごせますが、寒くなるので子供には上着があった方が良いと思います。
帰りの電車も混みますし、子供は帰りの電車では疲れて寝てしまっていたので、ずっと抱っこするのが本当に大変でした

切符売り場が帰りに混むので、帰りの分の切符も先に買っていると楽だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次