冬レジャー雪まつりに赤ちゃんと行きたい!授乳室はある?ベビーカーはあり!? 雪が積もる時期になると、 札幌では雪まつりが開催されます。 私は北海道出身なのですが、子供の頃は よく連れて行ってもらいました! お子さんがいる方だと、 トイレなんかに困る方も多いでしょ... 2018.11.01冬レジャー
冬レジャー大阪で子供と「アイススケート」服装や持ち物など必要な物は? 大阪の難波にスケートリンクがあります。 名称は「浪速アイススケート場」です。 難波の駅を降りて徒歩5分ほどと近く、なんばパークスのあたりを通って行くので、帰りにご飯を食べたりお茶をしたり、元気ならショッピングを楽しんだりと、とても立... 2017.10.03冬レジャー
冬レジャー3歳になったら「庭スキー」? 雪国直伝!自然と滑りが上手くなる方法とは 私が住んでいる地方は雪が降るので、小学校の授業で、スキー学習というものがあります。 その為、スキーをしたことがある子もない子も、小学1年生になると、必ず学校でスキーをしなければならないのです。 最初はグラウンドでスキーを履いて歩いた... 2017.09.26冬レジャー
冬レジャー子供が「スキーを始める時」のおススメ手順をご紹介! 幼稚園児や小学校低学年くらいのお子さんとスキーを楽しみたいと思うなら、こんな手順でスタートさせるようにしてみてください。 まずは道具を用意します。 スキー場でレンタルもできますが、最初は近所の小さい山で練習させるべきなので知り合いに... 2017.09.23冬レジャー
冬レジャースキーデビューは「3歳」から!まずは ”そり遊び” で雪に慣れよう! 新潟県の豪雪地帯で暮らしています。 子どもは5人います。 男児4人、女児1人です。 雪国育ちはスキーやスノボーができて当たり前ですが、どんな子供にも生まれて初めて滑る、「デビュー」が必ずあります。 まず「何歳頃から始めれば良... 2017.09.21冬レジャー