体験教室幼児と一緒に「自然体験教室」で楽しもう! 幼児(2~3歳児)と一緒に楽しむ「自然体験教室」についてのご紹介です。 僕が住んでいる地方都市には、市が運営している ”自然公園” があり、 そこで幼稚園入園前のお子様限定の「自然体験教室」を毎週開催しています。 1歳児でも参... 2017.07.19体験教室
体験教室子供の「料理教室」いろいろ体験できました! 子どもが年長さんの時、一緒に参加した料理教室があります。 市の広報にあった「クリスマスキッズ・米粉料理教室」です。 うちの子どもは募集対象の最低年齢である5歳なので、ドキドキしながら応募してみました。 家ではハンバーグのタネを... 2017.07.18体験教室
体験教室「こども将棋教室」体験会に参加してきました 今や藤井四段の活躍により、空前の ”将棋ブーム” ですね。 将棋は単なるボードゲームではなく、集中力と先を読む力が身につきますので、最近は子供達にも教え始めました。 しかし、私も素人のため、強くなるにはどうやって教えればいいか途方に... 2017.07.16体験教室
体験教室子供の「機織り(はたおり)体験」がとてもいい思い出に! 子どもが小学校2年生の時に沖縄に旅行に行き、そこで「機織り(はたおり)体験」をしました。 旅行の前の年ぐらいから、編み物に興味を持ち、家で刺しゅうをしたり、手編みでマフラーを作ったりしていたので、機織りの機械を見て興味があったようで、... 2017.07.13体験教室
体験教室子供でも「牛の乳搾り」体験が出来ますよ~! 子どもが小学校一年生の時に、「牛の乳搾り体験」に参加しました。 場所は大阪府の南部にある「ハーベストの丘」という農業公園で、この施設では、牛の乳搾りだけでなく、ヒツジなどへのえさやりや、乗馬体験、ソーセージ作りなど、様々な体験教室が開... 2017.07.12体験教室
体験教室子どもと「ジェルキャンドル作り」の体験イベントに参加しました! 子どもが5歳の時に、旅行中、「ジェルキャンドル作り」の体験イベントがあったため、参加してみました。 ジェルキャンドルは、透明の入れ物の中に、カラフルな砂を敷き、その上にガラス細工や貝殻、ビー玉などを入れて、熱い透明のジェルを流しいれて... 2017.07.11体験教室
体験教室子供が「勾玉作り教室」で見つけた本当の ”宝物” とは? 子どもと一緒に参加した体験教室で思い出深いのは、「勾玉(まがたま)作り教室」です。 大分市の歴史資料館で、年に数回開催されています。 参加費用は1セット200円位、勾玉の元になる石や紙やすり等材料を受け取り、会場の道具を使って仕上げ... 2017.07.10体験教室
体験教室我が子にビックリ!「親子体操教室」で習ったことが次々と出来る様に! 3歳になる子供と、区の施設でやっている「親子体操教室」を体験しました。 参加を考えた理由は、”場所見知り” の傾向があった子供に、幼稚園に入る前に色々な経験を積んで欲しかったのと、入園を考えている幼稚園で体操指導があるので、うちの子供... 2017.07.05体験教室