3歳になったら「庭スキー」? 雪国直伝!自然と滑りが上手くなる方法とは

私が住んでいる地方は雪が降るので、小学校の授業で、スキー学習というものがあります。
その為、スキーをしたことがある子もない子も、小学1年生になると、必ず学校でスキーをしなければならないのです。

最初はグラウンドでスキーを履いて歩いたり、ちょっとした雪山を滑る程度なのですが、数回練習すると、スキー場へ行き、実際にリフトに乗って滑ることになります。

そのため、たいていの家庭では1年生になったらスキー学習が始まる前にスキーの練習をさせるのです。
突然スキー場へ行き、怪我をしたら大変ですからね。

うちも、上の子が1年生になった時、スキーの練習を始めましたが、とても苦労したことを覚えています。
スキーを履くのも一苦労、履いた後歩くのも一苦労、坂を上るのも、方向転換するのも、滑るのも、全てに手間がかかりますし、常に怪我と背中合わせなので、親の方が緊張し、疲れ切ってしまいます。

しかし、この作業をもっと楽しくしている家庭がありました。
その家庭では、子供が3歳になったら庭ですぐにスキーを履かせるというのです。
まだ3歳なので、スキーもそれほど長くはなく、方向転換も簡単だからとのことでした。

さらに、3歳程度だと色んな事に対して柔軟性があるため、恐怖心もないまま、簡単に滑ることが出来るのです。
そのまま庭で勝手に遊ばせているうちに自然とスキーに乗れるようになると、その人は言っていました。

そうか、と思い、下の子は3歳になった時、庭でスキーを履かせてみたのです。
最初はツルツルと滑る長いスキーを邪魔臭そうにしていたけれど、滑ることが楽しいと言うことに気づくと、キャッキャと楽しそうに遊びだしました。
大人の様に、怖がって変な力が入ることもないので、とてもスムーズです。

ちょっと雪山を作って、そこに乗せて、「滑ってごらん」というと、そのまま力をぬいて、スキーに身を任せるように滑ることが出来ていました。
転ぶときはお尻からだよ、教えると、とても素直にお尻からちょこんと座るようにして転びます。
大人が変に力を入れて、ガチガチになって滑るよりもずっと安全で安心だと感じました。
そのようにして少しずつ庭でスキーに慣らしておくと、スキー学習はとてもスムーズに行うことが出来ました。

さらに、学校でスキー場に行く前に家族でもスキー場へ行ってみたのですが、スキー場のてっぺんから、「好きに滑ってごらん」とそのままにすると、シャーっと滑っていきました。
転び方は知っているので、危ないと思えば、転んで止まることが出来るし、危ない転び方もしません。
そのまま後ろをくっついて滑っていったけれど、一人の力で最後まで滑り切ることが出来ました。

特別、足はこうだよ、曲がる時はこうだよ、と教えなくても、吸収する力と柔軟性のある3歳位だと、ただスキーを履かせておくだけで、自然と滑れるようになるみたいです。
そして、怒られたり、怖がったりすることもないため、上の子よりも下の子の方がスキーを楽しんでいるように感じます。

冬のレジャーを考えている方は、ぜひ、お子さんが小さいうちにスキーに慣れ親しませておいてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次