初めての離乳食!かつおぶしはパックが便利!おいしいだしの取り方!

 

初めての離乳食、美味しいものを

食べさせてあげたいですよね!

 

 

かつおぶしでだしを取ることによって、

離乳食にも旨味を足すことができます♪

 

 

おいしいだしの取り方をご紹介しますと、

 

用意するものは水660㏄、かつおぶし12g。

 

1、鍋に水を入れ沸騰させ、かつおぶしを加える

2、その後火を止め、かつおぶしが沈むまで待つ

3、かつおぶしが沈み切ったら、ザルでこして完成!

 

たったこれだけで、

おいしいだしが出来ちゃいます♪

 

 

では、このおいしいだしを

どのように離乳食に使えば良いのか

詳しく紹介していきたいと思います!

 

目次

離乳食のだしに使うかつおぶしの量はどれぐらい?離乳食用の分量!

 

離乳食のだしに使う

かつおぶしの分量をご紹介します。

 

 

離乳食のだしに使うかつおぶしの分量は、

水1Lに対して

かつおぶしが30gとなります。

 

 

かつおぶしのだしの取り方は

先ほどご紹介いたしましたが、

これに加えてアク取りをすると、

更に旨味が良くなるでしょう。

 

 

また、作り置きをしたい場合は

製氷皿を使うと便利です。

 

 

冷凍する場合であっても、

できるだけ早く使い切るようにして下さい。

 

 

ちなみに、昆布だしは水1Lに対して9g

煮干しだしは水1Lに対して30gです。

 

 

煮干しだしの場合は、頭とはらわたの部分を

取り除いてからだしを取ってくださいね。

 

離乳食にかつおぶしのだしを使うのはいつから?最初はだしは使わないで!

 

離乳食にかつおぶしのだしを使うのは

いつからが良いのか、ご紹介します。

 

 

かつおぶしのだしは、7~8ヶ月の

離乳食中期にすすめられています。

 

 

かつおぶしはタンパク質系のものなので、

まれにアレルギー反応が出る場合があります。

 

 

初めてかつおぶしのだしを

使ったものを与える際は、

注意してくださいね。

 

 

こういったことを考えて、

かつおぶしのだしは、離乳食に慣れてから

使うことをおすすめします。

 

 

ちなみに、市販だしパックは

赤ちゃんにはおすすめできません。

 

 

市販だしには塩分や添加物が含まれている

ので、表記をチェックしてください。

 

 

塩分や添加物は内臓への負担にもなるので、

塩分、無添加ゼロのものを使いましょう。

 

まとめ

 

赤ちゃんに使うかつおぶしのだしは

水1Lに対してかつおぶしが30gとなります。

 

 

離乳食中期に入った方は、

参考にしてみてくださいね。

 

 

また、市販だしには

塩分や添加物が入っているので、

できるだけ、だしは自分で

取るようにした方がいいでしょう。

 

 

もし市販だしを使う場合は、

塩分や添加物ゼロのものを使ってください。

 

 

それでは、美味しい離乳食を

作ってあげてください♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次