もうすぐ父の日!義理父が嫌だと思ってる人はどうしてるの!?

 

6月の第3日曜といえば、

父の日ですね。

 

 

結婚したら、義理父にも

プレゼントを渡す方も多いでしょう。

 

 

しかし、義理父と相性が悪い

何もあげたくなくなるものです…。

 

 

もちろん、

必ずプレゼントを渡さなければならない、

という訳ではありません。

 

 

今回は、父の日の義理父への

対応についてご紹介します。

 

目次

父の日に義理父に何かあげても文句ばかり!もう何もあげたくない!

 

昔の男性というと、無口で

気難しい方が多いですよね。

 

 

なので、何をしても文句を言う方や、

中には無言を貫く方もいます。

 

 

そうなってくると、

正直、何もあげたくないのが本音です。

 

 

私も文句ばかり言う義理父には

何かしてあげたい、だなんて

思えません。笑

 

 

しかし、

「父の日に何もあげたくない!」と思う

前に、確認してほしいことがあります。

 

 

1)あなたが一方的に義理父を苦手と

思っている

 

2)義理父があなたを嫌って

文句を言ってくる

 

 

1)の場合は、どうしようもないので、

プレゼントは渡した方がいいでしょう。

 

 

今後の付き合いがなければいいですが、

関係を良好に保つためにも、渡した方が

自分も過ごしやすくなりますよ。

 

 

2)の場合は、あげる必要はありません!

 

 

詳しくは、次の章で説明したいと思います。

 

父の日に何をしても義理父は喜ばない!いっそ何もしないと言う選択肢も!

 

義理父が文句しか言わないのであれば、

あげる必要なんてありませんよね。

 

 

男性はイベントごとに疎いですし、

渡さなければ覚えてないかもしれません!

 

 

とは言え、もしかしたら

渡さないことで文句を言われる可能性も

あるかもしれません。

 

 

その場合の対処法をご紹介します!

 

 

嫌われている人・嫌いな人に

お金をかけるのは嫌ですよね。

 

 

そこでおすすめなのがメッセージです。

 

 

どうせ渡しても文句を言われるので、

一言メッセージが丁度いいでしょう。

 

 

それで文句を言われるようなことがあれば、

言わせておきましょう。

 

 

言葉だけは適当にそれとなく書き、

やることはやったと自分で感じられ、

また相手にもそう思わせることが大事です。

 

 

そして、それも嫌になれば

やめてしまっても構いません。

 

 

少しずつフェードアウトすることで、

義理父との距離も離れるでしょう。

 

 

やはり「相手の気分を害さない」

ということは大事になってくるので

どうしても義理父に我慢できない場合には

「少しずつ」というのがポイントに

なるかもしれませんね。

 

まとめ

 

父の日に義理父への対応について

ご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

 

嫌われている人にプレゼントを渡すのは、

誰でも嫌です。

 

 

それが義理父となると余計に…。

 

 

そんな時は無理にプレゼントを渡さず、

メッセージに挑戦してみて下さい!

 

 

少しずつフェードアウトすることで、

互いの気分を害さずに

義理父とも距離を置くことができます。

 

 

父の日になると、義理父のことで

頭を悩ませている皆さまの、

少しでも参考になればいいなと思います!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次