結婚式の招待状が届いた!返信のマナーは?日付ってどうするの!?

 

20歳を過ぎると、友人の結婚式

呼ばれる機会も増えるでしょう。

 

初めての場合だと、招待状も

どう返信すればいいのか悩みますよね。

 

友人の結婚を心からお祝いするためにも、

招待状もしっかりと返信したいものです。

 

特に結婚式の招待状はウェディングならでは

配慮が必要となります。

 

今回は、結婚式の招待状のマナーや、

招待状の返信は大安がいいのかについて、

ご紹介します。

 

目次

知っておきたい結婚式の招待状マナー!返信はいつまでにするのがベター?

 

結婚式の招待状の返信は、届いてから

1週間以内に返信するのがマナーとされています。

 

送り主は、少しでも早い返信を

心待ちにしているものです。

 

返信が早くて嫌がる人はいないでしょう。

 

招待状の返信が遅れてしまった場合は、

電話などで一言謝罪の連絡をして下さい。

 

もちろん、遅れても招待状の返信は

必ずして下さい。

 

自分に置き換えて考えて行動すれば

相手の気持ちも汲み取れると思います。

 

もし、欠席をする場合も電話などで

理由を説明しましょう。

 

欠席に〇を付けただけのものを返信すると、

印象が悪くなってしまいます。

 

これについても相手のことを思いやれば、

正しい行動ができると思います。

 

結婚式の招待状の返信も大安がいいの?あわせると喜ばれるかも!?

 

招待状の返信は、「大安の日」

送るといいとされています。

 

そのため招待状から1週間以内に

返信するのは難しくなってしまいます。

 

ですが、1か月以内の大安の日であれば、

相手側も喜んでくれるでしょう。

 

ただ、大安の日を意識しすぎて

返信が遅くなるのはあまりよくありません。

 

できるだけ早く返信できるように

大安の日と合わせるといいでしょう。

 

ちなみに、欠席の場合には

すぐに返信するのはNGです!

 

欠席の返信をする場合は、

1週間ほど時間をおいてからにしましょう。

 

ただし、ギリギリに返信するのも

マナー的にはNGです。

 

先ほどもご紹介した通り、理由も

電話などで説明するようにしてください。

 

まとめ

 

結婚式の招待状のマナーや、

招待状の返信は大安がいいのかについて

ご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

結婚式の招待状は、出席の場合は

1週間以内に返信しましょう。

 

大安の日に合わせたい方は、できるだけ早く

返信できるように合わせて下さい。

 

また、欠席をする場合は

1週間おいてからにしましょう。

 

ギリギリすぎても迷惑をかけるので、

遅すぎない程度に返信してください。

 

結婚式の招待状の返信に悩んでいる方は、

是非参考にしてみて下さい。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次