花火大会の場所取りトラブル!悲劇を避ける為のマナーとは!?

夏といえば花火!

近所の花火大会をのぞきに行ったり、
ちょっと遠出して大きな花火大会を
見に行くなんてこともありますよね。

 

みんなが楽しみにしている花火大会では
みんなが「いい場所で花火を見たい!」
と思っています。

 

花火大会は夜だけど、朝から場所取りを
している方もいるのではないでしょうか。

 

でも、その場所取りの方法は大丈夫ですか?

トラブルの原因になるような方法で場所取り
しちゃってませんか?

 

今回は、そんな花火大会の場所取りについて
基本的なマナーや実際にあったトラブルから
学ぶトラブルを避けるコツをご紹介します!

 

目次

トラブル回避!花火大会の場所取りマナー!知っておくべき5つの事!

 

花火大会の場所取り、皆さんはどのように
していますか?

 

知らないうちにマナー違反をしていて、
周りの人に白い目で見られているかも!?

 

そんなことにならないように、基本的な
場所取りのマナーからみていきましょう。

 

場所取りのマナー その1「他人に迷惑をかけない」

 

大前提として、
他人に迷惑をかけないようにすること
が必須マナーです。

 

当たり前のことですが、
「自分さえよければ、すべてよし!」
なんて気持ちで場所取りをしていては、
周りの人がとんでもなく不快な思いを
してしまうでしょう。

 

せっかくきれいな花火を見るなら、
みんなで気持ちよく見たいですよね☆

 

場所取りマナー その2「事前のリサーチ」

 

事前のリサーチも大事なマナーのひとつ。

 

花火大会では、主催者が場所取りについて
規制をかけていたり、特別なルールを呼び
かけている場合があります。

 

何に知識もなしに当日行くのではなく、
・ホームページをチェックする
・主催者や問い合わせ先に確認する

といった事前のリサーチを忘れずに!

 

場所取りマナー その3「ブルーシートと杭」

 

場所取りの必須アイテム、「ブルーシート」

 

たまにブルーシートが風で飛ばないように
杭を使って押さえている方
がいますよね。

 

実はこれ、要注意なんです!

 

杭が他の人の邪魔になったり、ケガの原因に
なったりすることから、主催者が杭の使用を
禁止していることもある
んですよ。

 

マナーその2でもご紹介したとおり、
そういった禁止事項はホームページなどで
必ず事前にチェックしておきましょう。

 

場所取りマナー その4「無人での場所取り」

 

先ほど杭の話をしましたが、ブルーシートを
何かで固定しようとする人は、シートだけを
置いて無人で場所取りをしようと思っている

のではないでしょうか?

 

でも、これがトラブルの原因になってしまう
ことがあるんです。

 

シートだけで場所を取っておけると思ったら
大間違い!

誰もいない間に場所をずらされていたり、
ひどいときにはシート自体がなかったことに
されてしまうなんてことも。

 

場所取りをするときには、なるべく交代で
誰かがいるようにしたほうが安心
ですよ。

 

場所取りマナー その5「参加人数に合わせて」

 

場所取りのときは、参加人数に合った
スペースを確保する
ようにしましょう。

 

たまに、2~3人しかいないのに、
10人くらい座れるんじゃない!?

っていうくらい広々したスペースを
陣取っている方を見かけます。

 

これは、完全なマナー違反なので、
気をつけてくださいね!

 

花火大会の場所取りにルールってあるの?トラブルを避けるコツまとめ

 

”場所取りのルール” とは…?

それは、基本的なマナーを守ること
ではないでしょうか。

先ほどご紹介したマナーを守っていれば、
だいたいのトラブルは回避できるはず。

 

しかし、マナーとはかけ離れたことを
やってのける人がいるのも事実
です。

 

過去、実際にあった場所取りの事例で
非常に問題視されているのが、
カラースプレーなどで直接草むらや道路に
線を引いて名前を書くという方法。

これは、その場所によっては法律違反に
なることもある重大なマナー違反
です。

 

場所取りについて、その土地の所有者が
許可しているなら、場所取りという行為
自体は悪いことではありません。

 

でも、スプレーで直接その場所に線や名前を
書いてしまうのは、たとえ場所取りの許可を
得ていたとしても、褒められた行為ではない
ですよね。

 

また、道路などにスプレーで何かを書くと、
道路法に触れる可能性もあるので、絶対に
やめましょう!

 

また、先ほどご紹介した「杭を打ち込んで
ブルーシートを押さえておく」という行為も
無許可占用として河川法違反になるケースも
ある
ので、要注意です。

 

マナーうんぬんの前に、
法律違反になるような行為は絶対NG!

 

・スプレーで直接書いて場所取り
・ブルーシートを杭で押さえて場所取り

 

このような場所取りはしないように
注意してくださいね。

 

まとめ

 

今回ご紹介した場所取りのマナーやルール、
いかがでしたか?

これらを守っていないと、
大きなトラブルに発展してしまうことも!

 

花火大会は、お年寄りから子どもまで
みんなで楽しむイベントです。

 

そんなイベントで周りの人たちに迷惑が
かかるようなトラブルを起こしていては
恥ずかしいですよね。

 

そうならないために、場所取りは
マナーやルールをきちんと守って、
譲り合いの気持ちを持つことが大事。

 

せっかくの花火大会、気持ちよく楽しんで
素敵な夏の思い出を作りましょう☆

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次