おむつはずれが遅いのはどうして?早い子との違いは何なの!?

 

子供が2歳くらいにもなれば、

おむつはずれのトレーニング

始める方も多いでしょう。

 

 

しかし、おむつはずれには

個人差があります。

 

 

すぐにおむつをはずせる子もいれば、

遅い子もいます。

 

 

自分の子供が遅いと、

少し気になってしまいますよね。

 

 

今回は、おむつはずれの早い子と

遅い子の違いについてや、

トイレトレーニングについてご紹介します。

 

目次

おむつはずれの早い子と何が違うの?なかなかとれないおむつ問題!

 

日本では、おむつはずれのトレーニングは

2歳から開始する方が多いです。

 

 

しかし、海外では3~4歳

なってから始めるようです。

 

 

見てわかる通り、

日本はかなり早いことがわかります。

 

 

身体的な構造を考えると、

3歳から始めるのがいいとされています。

 

 

ある程度大きくなれば、膀胱に

おしっこを溜められるようになります。

 

 

なので、2歳でおむつはずれができなくても

気にする必要はないでしょう。

 

 

3歳にもなれば、自然とおしっこも

我慢できるようになってきます。

 

 

〇おむつはずれの早い・遅いの違いについて

 

おむつはずれの早い子は、

赤ちゃんのころから

トレーニングしている場合が多いです。

 

 

トレーニングといっても、おしっこが出たら

褒めてあげる、程度のものです。

 

 

また、怒らずに褒めて

「トイトレ」をすることで

おむつはずれが早くなるそうです。

 

 

とはいっても、遅くても問題はありません。

 

 

子供のペースに合わせて

ゆっくりとトレーニングしましょう!

 

おむつはずれはいつがいいの?トイレトレーニングの始め方!

 

トイレトレーニングの始め方について

ご紹介します。

 

  • 一人で歩ける
  • トイレの意味がわかる、言葉がわかる
  • おしっこの感覚があくようになった

 

 

この3つができるようになったら、

トイレトレーニングを始めて下さい。

 

 

おすすめは、トイレトレーニングの

DVDや絵本を使って教えることです。

 

 

子供が興味を持ちやすいものから始めると、

覚えやすいですよ♪

 

 

また、慣れてきたら

トレーニングパンツを履かせましょう。

 

 

もし漏らしてしまっても、

1回分ほどは吸収してくれます。

 

 

パンツの履き方にも絵本があるので

読ませてみるといいでしょう。

 

まとめ

 

おむつはずれの早い子と遅い子の違いに

ついてや、トイレトレーニングについて

ご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

 

おむつはずれの時期には、

個人差があります。

タイミングを伺いながら

トイレトレーニングを始めて下さい。

 

 

言葉がわかるようになれば

開始しやすくなりますよ♪

 

 

おむつはずれに悩んでいる方は、

是非参考にしてみて下さい。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次