敬老の日に義理両親をお祝いする?しない?これってどちらが正解!?

 

敬老の日に、義両親に

何か贈り物をすべきか迷いますね。

 

 

何もしないというのも心苦しいし、

かと言って敬老の日のお祝いをすると、

義両親を年寄り扱いしているみたいに

なってしまうし…。

 

 

今回は、敬老の日に義両親に対してどの様に

振舞えば良いか悩んでいるあなたの為に、

お祝いはすべきか否かを解説します。

 

目次

敬老の日って義理両親に何か贈るべき?孫が小さい場合はどうなの?

 

敬老の日ってどちらかというと、

孫がおじいちゃんおばあちゃんへ

似顔絵などを贈る、というイメージですよね。

 

 

そうなると嫁の立場から

義両親へ敬老の日をお祝いするのも、

ちょっと違和感があるように思えませんか?

 

 

ただ、お孫さんがいなかったり、

もしくはすごく小さいと、

敬老の日に義両親へ何かを贈る、

ということはないでしょう。

 

 

そのため、敬老の日のお祝いは

お孫さんが出来て、その子が

成長してからすればいいので、

嫁の立場であるあなたが

無理にする必要はありません。

 

 

筆者も、義両親に敬老の日は

特に何もしていませんよ。

 

 

代わりに父の日や母の日、

義両親の誕生日にはお祝いしています。

 

 

また、特に遠方に住んでいて、普段から

あまり義両親との交流がなかったり

関係があまり良くなく、

極力関わるのを避けている場合には、

無理に敬老の日をお祝いしたり

贈り物をしなくてもいいでしょう。

 

 

どうしても心配な時は、

旦那さんに1度相談してみるのがおすすめ。

 

 

ただ、こういう時に限って、

旦那さんは頼りにならないことが

多いんですよね…。

 

 

敬老の日のお祝いを贈らないと

マズい雰囲気になるようでしたら、

何か好物のお菓子を贈るくらいは

しても良いでしょう。

 

 

また、日ごろから義両親に

お世話になっていて、

お祝いを何か贈りたいという場合には、

花束を贈ったり、ペアの湯飲み

グラスをプレゼントすると良いですよ!

 

敬老の日は義理両親にとっては失礼になっちゃう?年寄扱いって思われない?

 

義理両親へ敬老の日の

お祝いをする際に気になるのが、

年寄り扱いしていると

思われてしまわないか。

 

 

確かに敬老の日って、

「お年寄りを敬う日」ですよね。

 

 

敬老の日をお祝いされれば、

『自分もそんな年になってしまったのか…』

と傷つくかも!

 

 

それで義実家との関係がこじれたり、

悲しい思いをさせてしまうのは

避けたいところですよね。

 

 

ところが、まだ年寄り扱いされたくない、

という場合でも、やっぱり孫から

敬老の日をお祝いされるのは嬉しい、

と感じてしまう人が多いんです。

 

 

どんなにまだ若い気持ちでいても、

お孫さんが出来れば、自然に

おじいちゃんおばあちゃんになっていくもの。

 

 

それに孫からの贈り物を喜ばない、

おじいちゃんおばあちゃんの方が

珍しいですよ。

 

 

そのため、お孫さんからの

敬老の日のお祝いでしたら、

義理両親も気を悪くすることはないでしょう。

 

 

ということで、やっぱり

孫から祖父母へ、というのが

敬老の日の一般的なあり方なんですね。

 

 

そして、敬老の日だからといって義理両親は

息子夫婦へ、何かをねだっても良い

というワケではありません。

 

 

孫が出来てから写真や絵を贈ることにして、

まだ夫婦二人だけなら、無理して

贈らなくても気にしないようにしましょう。

 

まとめ

 

 

敬老の日は孫から祖父母へ

贈り物が主流なので、嫁から義理両親への

贈り物は絶対ではありません。

 

 

義実家との交流度合いや

関係などもよく考えて、お祝いを

贈るか贈らないか考えましょう。

 

 

もし贈る場合は、好きなお菓子や

ペアの食器などがいいですよ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次