浴衣に合うバッグがない!浴衣用を買わずに何とかできる方法は?

 

浴衣に合うバッグといえば

巾着やカゴバッグが浮かびますよね。

 

 

しかし、持ってない場合は

どうすれば良いんでしょうか?

 

 

普通のバッグだと浴衣に合わないから、

困ってしまいますね…。

 

 

ということで今回は、

浴衣に合うバッグがない時の

対処法を紹介します!

 

目次

そもそも浴衣にバッグは合わない?普段使いもできる物ってある?

 

浴衣に合うバッグと言えば、

巾着だとか和柄の布が使われた

カゴバッグなどですよね。

 

 

でも、浴衣一式は持っているけれど、

小物を持っていないという人も多いはず。

 

 

そんな時は浴衣用じゃなくても、

普通のバッグを合わせましょう!

 

 

ただすごくミスマッチな

気がしますよね…。

 

 

でも大丈夫!

 

 

シンプルな手提げバッグや

トートバッグがあれば、

それを使ってしまえばいいし、

小さめのショルダーバッグでも

意外と合うんですよ!

 

 

また、和柄の布が使われていなくても

普通のカゴバッグでも合います。

 

 

ただ、できればリュックは

やめた方がいいですね。

 

 

浴衣の後ろには帯があるので、

リュックを背負った時に

邪魔になってしまうため

おすすめできません。

 

 

手で提げていくか、

肩にかけるものがいいですね。

 

 

念のため、普段から使えて、

浴衣にも合うバッグを紹介したサイトを

ご紹介します。【 → こちら

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

浴衣にはそれ専用の小物がないとダメ、

というイメージでしたが、意外と

普段から使えるものでいいんですね!

 

 

筆者も下駄を持っていないので、

浴衣を着る時にはサンダルを

履くようにしています。

 

 

浴衣を着ても小物が洋風の場合、

組み合わせ次第では和洋折衷になって

良いかも知れませんね。

 

浴衣ならバッグを持たないと言う選択肢も!手荷物の収納アイデア!

 

浴衣に合うバッグがない時は、

いっその事、「バッグを持たない」

という選択肢もアリですよ!

 

 

その場合、スマホや財布などの手荷物は、

浴衣の袂(たもと)

入れてしまうといいでしょう。

 

 

浴衣は袖の下方が袋状になっているので、

昔の人はここに貴重品を入れて

歩いていたこともありました。

 

 

確かに財布やスマホくらいなら

入りそうですね。

 

 

ただし、色々詰め込むとすごく

不格好になってしまうし、

落としたり盗まれたりする可能性もあるので

人混みに行く際は袂をしっかり

押さえて歩いてくださいね。

 

 

また、財布を薄く小さめのものに変えて

帯に挟んでおくのもいいでしょう。

 

 

もしくは浴衣を着た時だけ、

小さめのがま口財布に紐をつけて、

首から下げるというのもアリ。

 

 

スマホも首から下げておくのが

おすすめですが、財布と両方下げると

肩が凝ります…。

 

 

財布は首から下げて、スマホは

袂に入れてと良いでしょう。

 

 

でも、いずれの場合もやっぱり、

バッグなしの収納って不安ですよね…。

 

 

100均で売っているような

小さい巾着でも良いので、

できれば、やっぱりバッグがあると

安心かもしれませんね。

 

まとめ

 

 

浴衣は巾着など専用のバッグがなくても、

シンプルなデザインなら

手提げやトートバッグでOK!

 

 

小さめのショルダーバッグでも

大丈夫ですよ!

 

 

もしくは、手荷物を最小限に留めて

浴衣の袖の下に入れてもOK!

 

 

財布やスマホは首から紐で下げたり、

財布を薄くて小さいものに変えて、

帯に挟んでも大丈夫ですよ。

 

 

貴重品は、くれぐれも落としたり

盗まれないように気を付けましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次