菓子折りに手紙も添えたい!同封する時の決まりと注意点!

 

菓子折りを贈る際、

お礼状など手紙も同封したいことって

ありますよね。

 

でも、菓子折りには

「ただ手紙を添えればいい」

というわけではありません。

 

そこにはちゃんとマナーや決まり事が

あるので、今回はそれを解説しましょう。

 

目次

菓子折りにつける添え状に決まりはあるの?礼儀作法はきちんと覚えよう!

 

菓子折りに添え状をつけて贈る場合、

特に決まりはありません。

 

封筒に入れた正式な手紙ではなく、

一筆箋(いっぴつせん)というものを

使っても大丈夫ですよ。

 

一筆箋とは、『拝啓』と時候の挨拶から

始まるような、堅苦しい手紙ではなく、

短冊型の細長い便箋で、ちょっとした

メッセージを伝えたい時に使えるものです。

 

つまり「和式のメッセージカード」

ということですね。

 

誕生日プレゼントを贈る時などにも

最適ですよ。

 

書き方も堅苦しく考えずに、

シンプルにお礼や挨拶などの

メッセージを書けばOK

 

例えば、

 

『○○さん

先日は××の件で本当にお世話になりました。

本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

○○○(贈り主の氏名)より』

 

など、気軽な感じで書いて良いもの

なんですよ。

 

上記の例文のように、

・宛名

・本文

・自分の名前

という基本的な構成を守れば、

マナーは問題ありません。

 

そのため、あまり手書きの手紙に

慣れていない人にもおすすめです。

 

一筆箋は封筒に入れても良いし、

菓子折りの袋の中にそのまま入れても

大丈夫ですよ。

 

もちろん、正式な手紙を同封してもOK

 

特にお金を貸してくれたなど、

金銭的な事情のお礼なのでしたら、

きちんとした形式のお礼状の方が丁寧ですね。

 

正式なお礼状を書く場合は、

こちらのサイトを参考にしてみてくださいね。

 

お礼状を菓子折りに同封してもいいの?宅急便の場合はどうなる?

 

菓子折りを宅急便など配達で贈る場合は、

お礼状を封筒に入れたら、

決して「封はしないで」おきましょう。

 

実は、『信書』と呼ばれる手紙や領収書など

は、宅配物と一緒に送ってしまうと、

法律違反になってしまうんですよ!

 

郵便法という法律では、手紙を

郵便ではなく宅配で送付するのは禁止、

と定められているんですね。

 

ちなみに、ゆうパックも宅配に分類されて

しまうため、封をした手紙を送ることは

出来ません。

 

もし知らなかった場合でも違反してしまう

と、差出人だけでなく宅配業者も罰せられる

可能性があります。

 

ただし、

・封をしていない文書

・書類

これらは、『信書』と見なされないため、

違法にはならないんですよ。

 

つまり、手紙を添えたとしても、

封筒に入れたらのり付けせず、

開いたままにしておけば

添えて送ることが可能なんです!

 

封をしないで手紙を送るって、

ちょっと失礼な感じもしますが、

通販の領収書なども封をせずに送られてくる

ため、別にマナー違反ではありません。

 

よく一人暮らしをしている子供に、

実家から荷物が届いた際に手紙が一緒に、

ということがありますよね。

 

あれも手紙に封をせずに添えてあれば、

違法にはならないんです。

 

筆者も以前、お世話になった人に

お礼のお菓子と手紙を送る際に、

封筒に手紙を入れて、のり付けしないで

送ったことがありますよ。

 

信書を宅配で送ってはいけないという法律

について、より詳しく知りたい場合や

『信書』かどうかの判別については、

こちらのサイトで確認してみると良いですよ。

 

 

宅配で菓子折りとお礼状を贈る場合、

お礼状は、封をしないで添えることを

忘れずに!

 

まとめ

 

お礼状を菓子折りに添えて贈る場合、

手渡しなら正式な手紙ではなく、

一筆箋というメッセージカード

のようなものを添えるだけでもOK

 

ただし、宅配で菓子折りを贈る場合は、

お礼状は「封はせずに」添えましょう。

 

そうしないと法律違反になってしまうので、

要注意ですよ!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次