節分の豆って余ったまま忘れがち…賞味期限が切れても食べられる!?

 

節分の時にまく福豆って、

余ってしまうことがありませんか?

 

もし今、今年の2月に買った豆が出てきたら、

食べてしまっても大丈夫なんでしょうか…。

 

確かに炒ってあるけれど、

表示されている賞味期限が切れていたら、

ちょっと抵抗がありますよね。

 

そこで今回は、節分の福豆は、

賞味期限切れでも食べて良いのか否か

解説していきます。

 

目次

節分の頃に買った豆!放置してたけど腐ることはあるの?

 

いくら炒ってある福豆でも、

ある条件が揃うと、カビが生えたり

腐ってしまうこともあるんですよ!

 

その条件とは、空気に触れていることと、

湿度が高い環境で保管されていること。

 

つまり、開封してあってジメジメした所に

豆を置いていると、カビが生えたり

腐ってしまうこともあるんです。

 

もし豆に青カビが生えていたり異臭がする、

少しかじってみて酸味があった場合は、

腐っている証拠なので、食べずに捨てて

くださいね。

 

開封前ならまだしも、1度袋を開けてしまう

と、豆に空気が触れ、カビ菌も付着して

しまいます。

 

もし見た目に特に異変がない豆でも、

開封してあるものは、

食べないほうがいいでしょう

 

中から虫が出てくる可能性もあります…。

 

豆をはじめとした乾物って、

使い切らずに余らせてしまうことが

あるんですよね。

 

筆者もダシに使う昆布を数ヶ月放置して

しまい、開封してあったものだったので、

泣く泣く捨てた経験があります…

 

大豆の賞味期限切れは食べられるの?乾燥豆の安全性って!?

 

福豆など炒ってあったり乾燥している

大豆の場合、賞味期限は6ヵ月ほど

 

ただしこれはあくまで、

開封前の賞味期限なんです。

 

そのため、開封してあるのなら、

出来る限り早めに食べ切ってくださいね。

 

未開封なら、賞味期限が切れていても、

食べられないことはありませんよ。

 

福豆は特に炒ってあるため、

未開封の場合には、かなり傷みにくいです。

 

乾燥した大豆も賞味期限が1~2年

言われているので、かなり長持ちします。

 

でも、未開封であっても、

賞味期限切れの豆を食べるって、

ちょっと抵抗を感じる場合もあるでしょう。

 

その場合はもう1度、豆を炒ってから

そのまま食べたり、すり潰して

きな粉にしてしまうのがおすすめ。

 

再度加熱をしておけば、

何かと安心して食べられますね。

 

ただし、未開封の豆であっても、

カビや腐敗が見られるようでしたら、

食べずに処分してしまってください。

 

まとめ

 

賞味期限切れかつ開封済みの福豆は、

何だかもったいないですが、

思い切って捨ててしまいましょう。

 

こういった豆にはカビが生えていたり、

腐敗している場合もあるので、

食べるのはやめておいた方が賢明です。

 

未開封でカビや腐敗もなさそうでしたら、

賞味期限が切れていても、

食べても大丈夫でしょう。

気になる場合は、もう1度

豆を炒ってから食べるのがベストです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次