大晦日って祝日になるの?年末年始はどこも祝日扱いになるよね!?

 

大晦日と言えば、

仕事も休みの方が多いと思います。

 

お店も閉めているところも多いので、

祝日の認識の方が多いと思います。

 

ですが、大晦日って

本当に祝日なんでしょうか?

 

そして、大晦日に入籍したい人は

どうしているかも気になりますよね。

 

今回は、大晦日の疑問や、入籍したい

人はどうすればいいのかご紹介します。

 

目次

大晦日って祝日?旧暦だといつになるの?大晦日の意味とは!?

 

大晦日は祝日なのか?

 

大晦日は、「国民の祝日」ではありません

 

世間では年末年始休暇のところが多いので、

祝日だと思われがちです。

 

電車やバスのダイヤは休日ダイヤなので、

休日扱いされるのかもしれません。

 

旧暦ではいつになるの?

 

旧歴のお正月のことを、旧正月と言います。

 

ちなみに2018年の旧正月は2月16日でした。

 

そして2019年は、2月5日です。

 

旧正月は、毎年日付が変わるので、

気になる方はチェックしておきましょう。

 

日本では、昔は旧正月を祝っていましたが、

現在ではあまり見ませんね。

 

他のアジア各国では、

現在も旧正月を祝うそうです。

 

大晦日の意味

 

大晦日とは、1年の最後の日のことです。

 

旧暦では、月の最後の日を ”晦日” 

と呼んでおり、は、もともと三十から

来ています。

 

30歳になると「三十路」と呼ばれるのも、

同じ理由です。

 

晦日は毎月あるため、一年の終わりの12月に

「大」という字がつきます。

 

このため、12月の晦日は「大晦日」

と言われるようになりました。

 

大晦日に入籍したい人はどうするの?役場が閉まっている日の入籍の仕方!

 

大晦日に入籍・・

役場は閉まっているのにできるの?

と思いますよね。

 

もちろん大晦日にも入籍できます

 

婚姻届けは、

365日24時間いつでも提出できます。

 

ですが、大晦日やその他の祝日は

普段と提出の仕方が変わってくるので、

ご紹介します。

 

注意する点は2つあります。

 

戸籍担当者がいない

 

大晦日・祝日などは戸籍担当者がいないため、

警備の方に渡す形になります。

 

提出はできるが、受理されない

 

提出はできますが、書類に不備があると

申請が通りません。

 

また、若干のタイムラグも生まれるので、

完璧な書類を提出しましょう。

 

 

以上の2つを踏まえた上で、

婚姻届けは完璧に作らなければなりません。

 

大晦日前に婚姻届けのチェック

役場でしてもらった方がいいでしょう。

 

その後、大晦日に役場に行けば完了です。

 

後日受理されれば、

提出した日 が ”入籍日” となります。

 

まとめ

 

大晦日の疑問や、入籍したい人は

どうすればいいのかをご紹介しましたが、

いかがでしたか?

 

大晦日には、色々な意味や由来がありましたね。

 

ちょっとした豆知識を知ると、

得した気分になると思います。

 

また、大晦日に入籍する方は

事前に完璧な書類を用意しましょう。

 

1年の最後の日に入籍、

とっても素敵ですよね!

 

今年の大晦日も、楽しく過ごしましょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次