外出嫌いの子供ってどうなの?子育てママさんのお悩み相談室!

 

子育てをしているママたちは、悩みが尽きません

 

ため息さえ聞こえてきそうなほどで、

悩みには、キリがないですよね。

 

その中でも、子供と一緒に暮らしていると

どうしても避けて通れない動きがあります。

それは・・・何でしょう?

 

はい、ズバリ外出です!

 

外出嫌いの子供は、実は

思うよりも多いのではないでしょうか。

 

私には、そう思ってしまう根拠があります。

 

ここで、すでに高校生になっている長女について

お話させていただければと思います。

 

その高校生の長女こそが「外出嫌いの子供」

代表格でした(笑)

 

目次

子供が外出したがらない…外遊びに連れ出すにはどうすればいい?

 

まさに、これにはほとほと悩みました。

 

外出と言っても外で遊ぶだけではなく

買い物なども含むのですよね。

 

何か美味しいものを買ってあげるよ。

たまには一緒に遊びに行こうよ。

 

そう誘っても、答えは「NO!」

頑固な幼児期の子供。

 

外出したがらないようだと、

大きくなった時に友だちができないのでは?

という心配も「あるある」な話ではないでしょうか。

 

お日さまからだって成長に

欠かせない栄養素が得られると聞いていたので、

カーテンは常に開けていて

日光が当たるようにしていましたが、

 

「あなたは良くても私は限界(涙)・・・。」

 

このままでは、子供を育てている私の方が

どうにかなってしまいそうになりました。

 

そこでパパの出番です。

娘はパパが大好きで、週に2日くらいしか

起きている間にはまともに会えないのですが

(朝から会社へ行き、夜帰ってくる)。

父親の影響力はとても大きいようです。

 

パパではなくとも、あまり会えない身近な大人や

家に遊びに来てくれたママ友

(またはママのお友だち家族)と

そのお子さんが来てくれると、

幼いながらにも「外に出てみようかな」

という気持ちになったようです。

 

外出と言っても私は「近くの公園」としか

考えなかったためか、パパやママ友は、

川遊びキレイな景色の広がる場所

連れて行ってくれました。

 

それが子供の感受性に影響を与えたのか、

そのうち成長すると自分で行動するようになり

行く先々で自分のお友だちを

作るようになりましたよ。

 

1人ですべてをやろうとせずに

周りの人に協力してもらうなど、

悩みを抱え込まないようにすると

いいのではないでしょうか。

 

幼児が外に出たがらない理由は?子供の心に寄り添ってあげよう!

 

幼児が外に出たがらない理由って一体

何がウエイトを占めているのでしょうね。

 

外に出たがらない時って家の中で

夢中になっていることがあるとか、

実は外に出ると暑かったり

寒かったりするのが不快・・・とか。

 

幼児なりに感じることも

多いのではないかと思われます。

 

積み木遊びが大好きで何度も

飽きることなく積み上げて、崩してまた積み上げて。

 

そんなことを繰り返していた幼児の頃。

パソコンを使う私をよく見ていたので

お肉のパック詰めのトレイを使って

自作のパソコンをプレゼントしてくれるなど(笑)

 

もっと子供の気持ちに寄り添って

楽しく子育てをしていけば良かったのかも・・・

なんて今では思います。

 

思えば、何かに夢中になっている時に

声をかけていたために、

外に出たがらなかったのかもしれませんね。

 

まとめ

 

成長した長女は、今では積極的に

大学受験のために自分で情報を得て、

オープンキャンパスに行くようになっています。

 

どうしても、ママたちは子供のことを心配しますが、

もしかしたら、それゆえに

コミュニケーションがうまく取れていない

なんてこともあるかもしれません。

 

子供にとっては、すべてが

成長のためのプロセスの1つです。

 

焦らず、また過剰に心配しすぎずに、

子供に寄り添って、一緒に進んでいけたらいいですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次