最近の運動会事情!午前中だけでお弁当ナシの小学校が増えているワケ

 

運動会といえば何ヶ月か前から
練習をして準備をして
当日はお母さんのお弁当が楽しみで…
なんてイメージですが、

 

どうやら最近の小学校は
ちょっと事情が違うみたいです。

 

最近テレビでも取り上げられた
"運動会が午前中で終わり"という
小学校の運動会事情。

 

最近の運動会事情について紹介します。

 

目次

運動会が午前中だけで終わるらしい?お昼ってどうなってるの?

 

昔は運動会といえば土曜日などに開催されて
お昼ご飯はお弁当を食べて午後に全てが終わって、
達成感がありながらもぐったり疲れて帰る、
というところが多かったのではないでしょうか。

 

しかしどうやら最近の小学校の運動会は
そうではないらしいのです。

 

どういうことかというと、札幌市内の小学校などで
午前中だけで運動会が終わる学校が増えている
と取り上げられ、全国ネットの番組でも
その内容が取り上げられました。

 

「なぜ午前中だけで運動会が終わるのか」というと
小学校では2020年からの次期学習指導要領に伴う
英語教育の本格導入を前に、英語の授業を
本格的に確保する為に運動会の練習の時間を
減らすという理由だそうです。

 

また、運動会は子どもたちの頑張っている姿を
見る為に親たちは朝早くから席取りをしたり、
前日からお弁当を仕込んで当日の朝も
早くから準備をしたりしますよね。

 

そういったことが"親への負担"
となっていて親の負担をなくす為にも
午前中だけの運動会になったと言われています。

 

共働き夫婦が多くなってきた
現在の親たちの負担を減らそうということです。

 

運動会=お弁当のイメージがどうしてもあったので
このニュースを聞いてびっくりしました。

 

このような理由が午前中だけで
運動会が終了する原因なので、
当然お弁当は持たずに運動会に参加するそうです。

 

でも実際はお弁当を広げてみんなで食べる時間がなくても
一生懸命に運動会を頑張った子どもたちの為に
軽食のようなものを作ったりしていく
親御さんもいるようです。

 

作っていかなくても帰りのコンビニで
買って食べさせている親御さんも多くいますね。

 

子どもの「腹減ったー!」の声には
すぐ応えたいのが親心。

 

どうしても準備しちゃうといった
お母さんが多いようです。

 

運動会が午前中だけの学校が増えている!?持ち物ってどうしてる?

 

運動会が午前中で終わるということは
当然お弁当は持っていかないですよね。

 

お弁当がないとなるとかなり荷物が減るような
感じがしますが実際はどうなのでしょうか。

 

そう!
お弁当がないと持ち物は格段に減ります。

 

子どもたちの持ち物は主に水筒とタオルだけです。

 

他に学校から指定されたものがあれば
それを持っていくぐらいですね。

 

親たちの持ち物も自分たちの水分補給の為の水筒や
タオル、帽子やビデオカメラや三脚などを
持って行くといったかなりの軽装備での参加になります。

 

人によってはちょっと腰掛ける用のビニールシートや
小さめの椅子なんかを持って行く人もいますね。

 

これにお弁当がある場合だと
家族全員のお弁当にお箸・つまようじ・
ウェットティッシュ・お手拭き・ゴミ袋などが
必要になりますよね。

 

そして家族全員が座れるレジャーシートや
場合によっては全員が座れる椅子とテーブルが
必要な場合もありますよね。

 

そうなるとかなりの大荷物になりますね。

 

また昔と同じく午後までの運動会で
お弁当が必要な場合はお弁当を食べる場所の確保が
必要になるので朝早くから場所取りをしなくては
なりません。

 

そうなるとその場所取りをするために
余分に水分を持ったりしなくてはなりませんよね。

 

また荷物が増える印象があります。

 

そう思うと午前中だけで運動会が終わるのは
かなり負担が減るような印象を受けるのでありかな?
なんて思ってきますよね。

 

まとめ

それでもやっぱり運動会は見にきた
家族みんなでお弁当を食べるのが
楽しみだった私たちの子ども時代。

 

少し寂しいような気もしませんか?

 

賛否両論はあるものの時代の変化とともに
子どもたちの生活も変化しつつあるので、
臨機応変に対応していけたらいいですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次