困っちゃう!イヤイヤ期で全然外出できない! みんなどうしてる?

のイヤイヤ期。

 

始まる時期は人それぞれですが

始まってしまうと何をするのもイヤって

言われてしまって、 何も進まず泣かれて

こっちのセリフだよ〜」と

言いたくなりますよね。

 

少しでもスムーズにいく対策を!

とお考えのお母さん方、必見です!

 

目次

イヤイヤ期の外出。嫌がる子どもをあの手この手で攻略する!

 

まずイヤイヤ期ですがそれは

1歳後半からだんだんに片鱗を見せはじめて

2歳前後から始まる子が多いです。

 

通称『魔の2歳児』なんて

言われたりしますね。

 

イヤイヤ期は成長していく過程で

自立に繋がるとっても大事な時期ですが、

毎日そんな姿を目の当たりにしているお母さんは

我が子が悪魔に見えたりします。

 

そんな時期のお出かけは出かけるまでの

時間が苦痛だったりしませんか?

 

我が家は絶賛イヤイヤ期の2歳の息子

自我が芽生えてきて自分でやりたがる

1歳の娘がいます。

 

気にくわないことがあると

そこからイヤイヤの連続で

出かけるまでにすごい時間がかかります

 

急いでる朝に限ってイヤイヤスイッチ

入ることが多いのでいくつか

工夫していることがあります。

 

朝ごはんは絶対に好きなものを出す

 

例えばジャムを塗ったパンをくるくる巻いて

スティック状にしておいたものと

ウィンナーと大好きなフルーツ多め

野菜ジュースなど、とにかく好きなものを

出してイヤと言わせない作戦です。

 

それでもイヤと言われたら食べさせずに

家を出て車でバナナなどを

食べさせる日もあります。

 

着替えはジップロックに組み合わせをセット

 

洗濯が終わった子ども服はジップロックに

入れ、組み合わせを決めてしまいます

 

朝は着て欲しいものだけを出すことで

迷わせないようにします。

 

着替えるのイヤー!が始まったらパジャマのまま出て

お外でパジャマ着てる人いるかなー?

みんなカッコいい服を着てるね。

〇〇もカッコいい格好に変身しない?」

言う着替えてくれることが多いです。

 

それでもダメなときは諦めて

パジャマのまま連れて行きます(笑)

 

我が家では休日以外は選ばせない!

迷わせない!がコツです。

 

そして時には親の方が諦めることも

大切だと思います。

 

ただこちらが譲るときは

いつも〇〇は頑張ってくれてるから

今日は〇〇がしたいようにしようか。」

と言ってギューっと抱きしめて

あげるようにしています。

 

あとはお出かけやお買い物中に歩きたくないと

抱っこを求められることありませんか?

 

このときの子どもの心理としては

甘えたいという気持ちから

抱っこを要求してきます。

 

急いでいたりすでに手には

荷物がいっぱいだったりしますよね。

 

でもそこで無理だよ!歩いて!

なんて言っても事態は

悪化することの方が多いです。

 

その場合はギューっと抱きしめる作戦です。

 

「頑張って歩いてるね!すごいよ!偉い!」

と言いながら抱きしめると

気が済んで歩いてくれることが多いです。

 

どうしてイヤイヤ期って外に出たがらないの?そのワケは?

 

イヤイヤ期が始まって

外に出たがらない子もいますよね。

 

そんな子は性格が臆病だったり慎重だったりして

外が怖いと思っているのかもしれません。

 

人見知りや場所見知りがある子も

嫌がる傾向がありますね。

 

そんなときは、

「『大好きなお人形がお外に行こう』

って言ってるよ」と誘ってみたり

「天気のいい日にはお外でおやつを食べよう!」

などと誘ってみると外ってそんなに

嫌な場所じゃないのかな?と思ってくれますよ!

 

まとめ

 

何もかもがイヤ!なイヤイヤですが

まともに向き合ってしまうとイライラしてしまうので、

のらりくらりとかわしなるべくストレスを溜めずに

子どもの成長を感じていけたらいいですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次