自宅で抹茶が飲みたい!気軽でカンタンな抹茶の飲み方を伝授!

女性にとって、『美と健康にいい』と言われるものは

何であっても興味が湧く一番のテーマ。

 

最近では、少し前から「抹茶」が

美容と健康にいいとよく耳にしますよね。

 

抹茶味の食べ物もたくさん発売されており、

最近では#抹茶女子とハッシュタグがあるくらい、

女子が好きな食べ物の王道の一つ、

というイメージです。

 

だけど、ちゃんとした抹茶

(イメージは『お抹茶』)を飲むには

茶室でお着物を着て、

たててもらったお抹茶を飲む、というイメージが強く、

自宅で簡単に取ることができるのか?疑問です。

 

そこで!気軽に楽しめる抹茶の作り方を調べてみました。

 

目次

抹茶茶碗は〇〇で代用できる!家庭に必ずあるもので抹茶を楽しめる。

そもそも抹茶を飲むお椀って、

選び方になにか決まりはあるのでしょうか?

 

実はお茶碗にも格があるらしく、

濃茶格が高いお椀で、

という決まりがあるそうです。

 

また、季節によっての使い分けもあるようで、

夏は涼しげに見えるように口の大きく空いたお椀、

真冬はお茶が冷めないように口が狭いお椀、

というような心遣いも大切だとか。

 

詳しくはこちらをご覧ください↓

http://tokubooan.jp/archives/1249

 

とはいえ、

そんなにたくさんの種類のお椀は

普通の家にはありません。

 

抹茶とは、とにかく粉末にしたお茶を、

茶せんという、よく見るあのかき混ぜる道具で、

シャカシャカかき混ぜて作る飲み物。

 

ということは、粉がちゃんと混ざればOK!

 

そうなると、

粉を混ぜやすい広めの口のカフェオレボウル

小さめの丼ぶり茶碗で代用OK! なのです。

 

抹茶は茶筅がないと点てられない?茶筅なしでも抹茶が飲める方法とは?

「茶せん」と呼ばれるあの道具。

抹茶感(お茶道の雰囲気)が一番出る道具ではないでしょうか。

 

雰囲気を楽しみたい!という方は、

100円均一などで簡単に手に入りますので

是非探してみてくださいね!

 

しかし、要は粉がダマにならないように、

そして少し細かい泡が立つくらい混ぜられればOK!

 

そうなるとわざわざ茶せんを購入しなくても、

小さめの泡立て器でも代用可能です。

 

茶せんだと、抹茶を飲む時にしか使わないので

ちょっともったいない気もします。

 

せっかく購入するなら、小さめの泡立て器や、

コーヒーを飲むときなんかに使用する、

電動のクリーマーなどがおすすめです!

 

まとめ

煎茶道に精通していなくても、煎茶は飲みますよね。

 

それなら、茶道に精通してなくても

抹茶を楽しんだって良いんです!

 

抹茶を点てることと、茶道とは別のこと。

 

粉を入れて混ぜるだけの抹茶は、

実はドリップコーヒーよりも

簡単なインスタ映えする飲み物です。

 

是非明日から、

3時のおやつにコーヒーではなく

和菓子とお抹茶はいかがですか?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次