エアコンが臭い!!部屋や車のニオイの原因を徹底的に追及してみた!!

最近めっきり暑くなってきましたね。

こんな日はエアコンをつけないと
車に乗れない!ということで、
久しぶりにエアコンをつけてみたら、
「あれっ?なんだか臭い……」

こんな経験、ありませんか?

車に限らず、部屋のエアコンでも
久しぶりにつけてみたら
ちょっとニオイが気になるってこと、
ありますよね。

せっかくエアコンをつけたのに、
変なニオイのせいで気持ちよく
過ごせないのでは意味がありません。

そこで、気になるエアコンのニオイの
原因を徹底的に調べてみました!

目次

エアコンのニオイの原因はどこから…?室外機も確認してみよう!

エアコンが臭い!と言っても、
そのニオイってどこから来ているもの
なんでしょうか?

まさか外!?

外にある室外機が、車の排気ガスや
歩きタバコの煙を吸いこんで、
そのニオイが室内のエアコンを通じて
来ているのかも……

って、思っちゃう方も多いと思います。

ズバリ言いましょう!
室外機とエアコンのニオイは、
ほとんど関係ない
です!

実は、室外機と室内にあるエアコン
との間で空気が行ったり来たりする
ことはない
んです。

室外機の役割は、「排熱」

冷房の場合、室外機を通じて部屋の中の
空気の熱を外に出して、室内を涼しく
保っているというわけです。

室外機を通じてやりとりされているのは
「空気」ではなく「熱」。

だから、外のニオイを含んだ空気が
室外機から室内のエアコンを通じて
入ってくるなんてことはありえない

んです!

ただし、どうしても
室内で室外機周辺のニオイがする……
という場合には、室外機周辺の家の壁を
よく確認してみてください。

ごく稀に、
「エアコンの設置工事で室内のエアコンと
 室外機をつなげるために開けられた穴が
 ちゃんと塞がれていなかった」

というケースがあります。
この場合、穴をしっかり塞いでもらえれば
即解決です!

ニオイが外からじゃない、とすると…?

ここまで読んでみてお分かりのとおり、
室外機がニオイの原因になるのは、
ごく稀なケース。

じゃあ、結局ニオイの原因はどこから
来ているんでしょうか?

室外機が関係ないなら、もう原因は
エアコン本体しか考えられません。

しかも、
エアコンは部屋の中の空気を取り込んで、
内部でその空気を冷やしたり(冷房)、
暖めたり(暖房)してから部屋に戻す
ことで、温度を調節しています。

つまり、エアコンのニオイの原因は
エアコン本体の内部、もしくは、
エアコンが取り込んでいる部屋の空気

から来ているんです!

エアコンが臭いのは理由がある。タバコや○○もニオイの元だった!

エアコンのニオイの原因は、
エアコン本体の内部か部屋の空気

から来ていることはわかりました。

では、なぜそれでエアコンが
臭くなってしまうのか?
その理由をみていきましょう。

理由その1 「カビ・ホコリ」

エアコンは先ほど説明したとおり、
部屋の中の空気を取り込んで、
内部でその空気を冷やしたり
暖めたりして部屋に戻すことで、
温度を調節しています。

特に、冷房の場合は室内の温かい空気を
冷たい空気に変えるため、エアコン内部に
結露が発生しやすくなります。

よく冬に暖房の効いた部屋にいると、
結露で窓がビショビショ……
なんてことありますよね。あれと一緒です。

結露で濡れて湿った状態が続くと、
エアコン内部にカビが発生します。

しかも、部屋の中の空気と一緒に
ホコリも取り込んでいるエアコン。

内部に溜まったホコリを餌にして、
カビがどんどん繁殖した結果、
そのエアコンから出る空気が
カビ臭くなってしまうのです。

こうなってしまっては、
カビを吸いながら生活しているのと一緒。
ニオイだけでなく、健康面からみても
とっても危険
です。

カビ・ホコリ対策をしよう!

カビ・ホコリ対策には、
やっぱり掃除が一番です。

しばらく使っていなかったエアコンは、
取扱説明書をしっかり読んで徹底的に
掃除をしてから使いましょう。

あまりにも汚れがひどかったら、
業者に頼むのも手ですよ!

また、毎日のちょっとした工夫で
カビ・ホコリを防ぐことができます。

部屋のエアコンだと、最近は
「内部クリーン機能」がついている
ものも多いですよね。月に1~2回
ほど、この機能を使ってください。

カビ対策として、
掃除の次に重要なのが「乾燥」。

家のエアコンだったら、冷房を使った後に
1時間ほど送風運転をしてから
エアコンを切る
ようにしてください。

内部をしっかり乾燥させることで、
カビが発生しにくくなります。

車のエアコンも同じです。
冷房を使った後にすぐエンジンを切らないで、
1.窓を開ける
2.設定温度と風量を最大にする
3.そのまま10分ほど放置する

これらをやってから、エンジンを切るように
してくださいね。

理由その2 「生活臭」

ここまで何度も説明しているとおり、
エアコンは室内の空気を取り込んで、
吐き出しています。

ということは、室内が臭かったら、
エアコンの吐き出す空気も臭くなって
しまう
ということなんです!

タバコ、ペット、料理……
部屋の中のいろんなニオイをエアコンは
吸い込んでいます。

そうしてため込んだいろんなニオイを
一気に吐き出したら、臭くなって当然

ですよね。

生活臭の対策法は?

では、どうすればいいのか?
それは部屋も車も一緒。
室内の空気を綺麗にしておくことです。

暑いからって、1日中冷房をつけっぱなしで
窓も閉めっぱなし……
なんてこと、していませんか?

タバコを吸った後、料理・食事をした後、
10分間ほど窓を開けて空気を入れ替えて
あげましょう。

こまめな換気がとっても重要なんです!

まとめ

いかがでしたか?
エアコンのニオイの大きな原因は、
「カビ・ホコリ」「生活臭」
でしたね。

これらを防ぐのに大切なのは、
「掃除」「換気」です!

エアコンを掃除した経験がある方って、
結構少ないのではないでしょうか?

掃除や換気をせずにほったらかしに
していると、臭いだけではなく、
エアコンが故障してしまったり、
健康を害してしまう危険性も!

快適な生活に欠かせないエアコン。
今回の対策を忘れずに、エアコンと
上手に付き合っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次