カビが生える湿度を知って完全予防!今年の梅雨は慌てない!

梅雨の時期になると、気になるのはカビのことですよね。

まな板やお風呂場のタイル、
玄関のドアのゴム部分など、

いつの間に生えたの?と問いたくなるほど、
梅雨の時期はカビの繁殖が早いです。

しかも、カビは取りにくいんですよね。

専用洗剤で擦っても擦っても
ちょっと薄くなったくらいで、
頑固にこびりついていることがあります。

それを見ると、掃除する気力も
ガクンと減ってしまいます。

けれど、このカビを放っておくわけにもいきません。

今回は、
・カビが生えやすい家とはどんなものなのか、
・部屋にカビが生えたらどうすればいいのか、
について一緒に見ていきましょう。

目次

カビが生えやすい家ってどういうこと?家の湿度の関係まとめ

「え?カビが生えやすい家なんてあるの?」
と思いますよね。

それが、あるんです。

そこに住んでいる住人が、
カビが生えやすい家にしてしまっている
と言ったほうがいいかもしれませんね。

知っての通り、カビは
湿度の高いところを好みます。

室内干しをしている部屋は、
カビが喜ぶ環境が整っているのです。

例えば、5キロの洗濯物を室内干しすると、
約3リットルの水分が水蒸気となって
部屋に充満します。

「約3リットル」という数字に驚きますよね。

洗濯物を部屋干ししている家と、
そうではない家では、
カビの生え方が明らかに違います。

室内干しの際は、
十分な換気と除湿を行うように
してくださいね。

そうすれば、カビが生えてくるのを
防ぐことができます。

対処法の決定版!部屋にカビが生えたらすぐにやるべきことは?

生えないように気をつけていたけど、
カビが生えてしまった。

そんな時は、まず ”換気” から始めましょう。

室内でカビが繁殖している場合、
空気中に胞子が浮遊していることが多いです。

掃除中は窓を開けて換気をしてください。

こうすることで、またカビが繁殖することを
防ぐことができます。

また、除菌にはエタノールが最適です。

エタノールをスプレーにして吹きかけると
良いでしょう。

エタノールには、カビのたんぱく質を分解し、
死滅させる効果があります。

エタノールはすぐ乾きますし、
匂いも残ることがありません。

エタノールを80%に薄めた消毒用アルコールスプレー
を使うと、簡単にカビを退治することができますよ。

まとめ

梅雨の時期に大繁殖するカビ。

梅雨の時期以外にも顔をのぞかせるカビ。

今年は今回知ったことを元に、
ぜひ退治してみて下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次